在宅訪問マッサージ

このような方々のための施術です

体に麻痺や拘縮などの症状があり、在宅で療養されている方が対象となります

寝たきり状態の方
脳血管障害等の後遺症による麻痺等で歩行が困難な方。
関節拘縮により歩行が困難な方。

その他、体のどこかに不自由がある方はご相談下さい。

歩行困難

効果

このような効果が期待できます

1. 関節拘縮の予防と改善
寝たきりになってしまった高齢者の関節がすぐに硬くなり、可動域の制限が起こるのは周知の事実です。 そのまま放置しておくと廃用性の骨折を起こしたり、オムツ交換が困難になったりさまざまな問題が発生します。 拘縮を起こしている関節周囲の筋、靱帯をゆるめて関節 可動域を広げます。
2. 筋力の維持・強化
寝たきりになってしまった高齢者に、関節拘縮と並んで多い症状が筋力の低下です。
「つい先日まで座ることができたのに....」
私たちはどんな重度の寝たきりの方でも能力の低下を防ぎ、基本的動作の維持に勤めます。
3. 麻痺の回復
長期間麻痺した筋肉は、本来残存する筋力も低下しています。
マッサージにより筋肉の血行を改善し、残存能力を回復させます。
4. 浮腫の治療
足底、足骨、下腿部を中心に軟部組織へ圧迫刺激と、各小関節の他運動を組み合わせ
水分の代謝促進、静動脈の還流を計ります。
5. 褥瘡などの血行障害の改善
患部への医療的処置に加え、マッサージ下腿部を中心に浮腫へのアプローチと同様の施術を行い、全身の血液が還流され患部周辺の血行をよくして治療に向けての環境を整備します。
6. 座位保持から歩行訓練に至るまでのリハビリ訓練

歩行訓練

連絡先

  • 〒961-0017
    福島県白河市双石高田19-1
  • 電話 0248-22-3419
  • 代表 鈴木英世

業務内容

在宅訪問マッサージ

  • 施術時間
    月曜日~土曜日 8:00~18:00
  • 医療保険適用
  • 定率1割負担

施術時間

  • 施術時間
    月曜日~土曜日 8:00~18:00
  • 1回 20分